みらく

病気のお話

コロナ後遺症対策

こんにちは。Kenkou美樂 保健師のさかもとゆみです。新型コロナウイルス感染症の後遺症に悩む方が多いですね。~後遺症~後遺症の例・疲労感、倦怠感・関節痛・筋肉痛・咳、痰が出る、息切れ・胸痛・脱毛・記憶障害・集中力低下・頭痛・抑うつ・臭覚障...
病気のお話

大腸の話(大腸憩室炎)

こんにちは。Kenkou美樂 保健師 さかもとゆみです。大腸の病気のご相談が増えています。大腸を整えると自律神経も整うんですよね。大腸の調子が悪いと、自律神経が乱れたり、他の病気を引き起こしたりと悪影響が大きくなります。40才以上に増加傾向...
自律神経のお話

自律神経を整えるために何を食べれば良いの?

こんにちは自律神経からココロとカラダを整える専門家 さかもとゆみです。さて、「何を食べたらいいんですか?」と、健康相談をしていると良く聞かれます。美味しくバランス良く食べるに越したことはないのですがね(笑)残念ながら、これさえ食べておけばO...
自律神経のお話

お休み前の●●●はやめましょう

こんにちは。自律神経からココロとカラダを整える専門家 さかもとゆみです。以前私は、よく寝る前にしてしまっていて、眠れなくなることがありました。それは、「お休み前の反省会」です。1日の反省はその日のうちに。同じ過ちを繰り返さないように。次の日...
自律神経のお話

お酒と自律神経

こんにちは。自律神経からココロとカラダを整える専門家 保健師のさかもとゆみです。「強いねぇ」飲み会に行くと、おじさまたちからよく言われました。お酒、上手に飲んでココロとカラダを整えましょう。「ストレス発散!」「飲まなきゃやってらんない!」と...